//
麻原彰晃の指示で、早川紀代秀、中川智正、新美智光、端本悟、岡崎一明が坂本弁護士を「ポア(殺害)」するため横浜に向かう。 / 埼玉県庄和町の神谷町長が学校給食廃止の方針を明らかにし、全国的な議論を呼ぶ(9月18日、町議会が案を棚上げ、11月10日案を撤回する)。 / 東京航空輸送に3人のエア・ガールが乗務を開始する。 / 蔵王山が噴火する。 / ソフトバンクとオーストラリアのニューズ・コーポレーションが、取得したテレビ朝日株を朝日新聞社に売却することで合意する。 / 青山和子の「愛と死をみつめて」がレコード大賞を受賞する。 / 前興福寺一乗院門主の実玄が兵を率いて奈良に入り、禅定院、宝積院などを焼き、大乗院の孝覚を放逐する。 / 大蔵省が、信用組合の監督体制の強化に乗り出すことを決める。 / 天皇皇后主催の春の園遊会が赤坂御苑で行われ、女優の八千草薫やスピードスケートの清水宏保らが招待される。 / 白瀬中尉以下28人が開南丸で南極探検に出発する。 / >
//
// //
//