//
バリ島沖海戦 / 国際電信電話会社法が廃止。国際電信電話株式会社と日本高速通信株式会社(1984年設立)が合併し社名をケイディディ株式会社とする。 / 北海道南西沖地震、奥尻島で死者176人。 / 〜20日-20日日本・オーストラリア両政府が創設した「核不拡散・核軍縮に関する国際委員会」(ICNND)第4回本会合が広島において開催された[210][211][212]。 / 日本民間放送連盟、「発掘!あるある大事典II」での捏造問題で除名処分となっていた関西テレビ放送の再入会を、会員活動を最短でも9月までの間停止する条件付で承認[194]。 / 日産自動車が「サニーキャブ」を発売。 / "東京地方裁判所は、防衛省装備品調達汚職事件で贈賄側の防衛専門商社山田洋行元専務に対して懲役2年、収賄側の防衛省元事務次官に対して懲役2年6ヶ月、追徴金1,250万円の実刑判決をそれぞれ言い渡した[343]。""""" / 日本放送協会が初めてオペラを放送(カヴァレリア・ルスティカーナ) / 社会保険庁、年金加入者・受給者全員に保険料の納付記録を知らせる「ねんきん特別便」の発送開始。 / 自由民主党、10兆円規模の追加景気対策表明。 / >wiki
//
// //
//