//
ニューヨークのウォール街でイタリアの無政府主義者によって馬車に仕掛けられた爆弾が爆発、38名の死者と約400名の負傷者を出し、世界初の車爆弾を用いたテロとなった。 / 茨城県稲敷市桜川地区のゴルフ場で落雷事故。木の下で雨宿りをした4人が巻き込まれ、死者3名。 / 三島由紀夫、市ヶ谷の自衛隊東部方面総監部にて割腹自決(三島事件)。 / 郵便年金開始 / テレビ東京で初の系列局であるテレビ大阪開局。 / 13時24分頃、千島列島東方の千島海溝付近で、マグニチュード (M) 8.2と推定される大地震発生。気象庁は同13時36分、北海道太平洋沿岸東部とオホーツク海沿岸に津波警報を発令し、住民に避難を呼びかけたほか、北海道から関東、東海、和歌山県までの太平洋沿岸や小笠原諸島にも津波注意報が出された。 / 京葉道路が全国初の自動車専用道路に指定される(名神高速道路の初開通より2年前)。 / エフエムいずも(周波数80.1MHz)が放送開始。 / なだしお事件の責任取る形で瓦力防衛庁長官が引責辞任。後任に同じ宮澤派の田澤吉郎が就任。 / トヨタ自動車が「カムリ」を発売。当初の車名は「セリカ・カムリ」。 / >wiki
//
// //
//