//
日本国と大韓民国との間の基本関係に関する条約締結(通称・日韓基本条約)、財産及び請求権に関する問題の解決並びに経済協力に関する日本国と大韓民国との間の協定締結。 / 東海銀行設立(愛知銀行・名古屋銀行・伊藤銀行が合併) / ヤマハ発動機が「FZ750」を発売。同じ日には本田技研工業が「DJ・1」を発売。 / 三陸はるか沖地震発生。M7.6、八戸市で震度6を観測。 / エールがイギリス連邦を脱退し、アイルランド共和国成立。 / 外国為替市場でユーロが一時、1ユーロ=95円58銭を記録。その後も、1ユーロ=90円台の取引が続いた。 / 改正船舶油濁損害賠償保障法施行。 / 新潟県新潟市などで電話市外局番が3桁化され「025」となる(本州日本海側では初の3桁市外局番)。 / プロ野球・巨人が、球団創設以来通算5000勝達成。 / 「山谷親平のお早ようニッポン」(ニッポン放送)放送開始(放送中の1984年11月28日に山谷親平が逝去、同年12月終了) / >wiki
//
// //
//