//
福田康夫内閣総辞職。同首相の在任期間は365日と、日本国憲法下では史上7位の短命政権となった[279]。 / 中華民国、キャフタ協定を破棄、外モンゴルの自治を撤廃し、直接統治を導入 / 国際連合、ビルマのウ・タントを国際連合事務総長に選出。 / 米海兵隊、ダナン上陸。 / 歌手の尾崎豊が死去。 / 国際電話会社設立 / 長崎地方裁判所、諫早湾干拓事業について、潮受け堤防排水門の開門調査の差し止めを求めた仮処分申請で、開門の差し止めを命じる決定。既に福岡高等裁判所で確定した、同年12月20日までの開門を命じる判決と矛盾するため、国は仮処分の判断にかかわらず開門する方針[191]。 / スロベニア大統領選挙の第1次投票。第2次投票は11月11日。 / ヤクルト本社が「ジョア」を発売。 / 健康保険法施行。給付開始。 / >wiki
//
// //
//