//
パ・リーグの大映が毎日と合併し『大毎オリオンズ』となる。 / 警視庁、個人情報をフィッシングで入手し、インターネットオークションで商品をだまし取ったとして、千葉市の25歳の無職男性を逮捕。(フィッシング詐欺としては国内初摘発) / 29日- コルトM1945がアメリカ軍に制式採用される。 / 新自由クラブが解散。田川誠一を除く衆参議員は自民党に合流。 / 海軍の八丈島飛行場が完成し開場式挙行 / 厚生労働省が2012年10月から2013年3月にかけ全国の中学、高校計264校に実施、中学生約3万9千人、高校生約6万2千人から回答を得た調査の結果、インターネット依存症で「病的使用」とされた中高生が8.1%、約51万8千人に上ったことが判明[96]。 / 前市長の汚職事件逮捕による辞職を受けて行われた千葉市市長選挙で、政令指定都市最年少となる31歳の熊谷俊人が初当選[138]。 / 熊本市の電話市外局番が「0963」から「096」へ変更(当時の政令指定都市以外の都市では初の市外局番3桁。なお、1973年までは大阪府豊中市も「068」だった)。 / 福島県警会津若松警察署、母親を殺害し切断した頭部を持って自首した17歳の少年を逮捕(会津若松母親殺害事件)。 / 日本民間放送連盟、関西テレビの同連盟会員資格を当分の間停止する決定を発表。 / >wiki
//
// //
//