//
人材派遣業のジェイコム株大量誤発注事件。 / 山口宇部発羽田行の全日空692便でバッテリートラブルで高松空港に緊急着陸をした。国土交通省は重大インシデントと認定した(詳細はボーイング787のバッテリー問題を参照)。 / 愛媛県宇和島市の窃盗事件の裁判で、真犯人が見つかり一転して検察側が無罪を論告。 / 朴正熙、大韓民国第8代大統領に就任。第4共和制発足。 / 米国で公共事業促進局発足 / 朝鮮半島で三・一独立運動 / 日本海で不審船発見、威嚇射撃をするも北朝鮮の清津港に逃走。(能登半島沖不審船事件)。 / 水原リンゴ事件。秋季リーグ早大対慶大戦で乱闘騒ぎ / アメリカ合衆国大統領のロナルド・レーガンとソ連共産党書記長のミハイル・ゴルバチョフが、スイス・ジュネーヴで初会談を行う。 / アメリカのニューヨークでG5がプラザ合意。翌日ドルは暴落。元も暴落し、日本円は1ドル200円台から100円台に高騰した。この後日本は円高不況を経てバブル景気へ向かう。 / >wiki
//
// //
//