//
国鉄運賃値上げ(旅客1.25倍、貨物2倍) / 文部省が六三三四教育制度を発表 / 国際連合安全保障理事会が、リビアに対する軍事介入を容認する決議(国際連合安全保障理事会決議1973)を採択。 / イラクで、イスラム教シーア派の聖地を狙った連続爆破テロがあり、50人以上が死亡[29]。 / ブリュッセル万国博覧会開幕(〜11月6日) / 埼京線の大宮〜赤羽間が新規開業(戸籍上は東北本線)と川越線が電化開業。この時点で、池袋〜赤羽間の赤羽線が埼京線へ編入のため事実上消滅(戸籍上は現在も残る)。 / 8機のB-25が日本本土(幌筵島)へ初空襲。 / 中国・新華社通信が「尖閣諸島は中国領」と報道。 / 国連総会でパレスチナの分割案が可決(国連決議181号)、ミーチャック村虐殺が起きる / 東京競馬場に、世界最大級のターフビジョンが誕生。実に2651インチにも大きさが及んだ事により、ギネスブックに登録された。 / >wiki
//
// //
//