//
第二電電が営業開始。 / 国鉄飯田線において初代湘南電車こと80系電車が運用終了。これに伴い戦後復興の象徴と言われた同電車が国鉄線から完全に引退した。 / アメリカ合衆国で、ナイロン製パンティストッキングが発売される。 / NHK金沢放送局が開局。 / 最後のリョコウバトのマーサが死亡(シンシナティ動物園) / 第55回全国高校野球選手権大会は広島商業高校が16年ぶり5度目の同大会優勝。16年前同校選手(外野手)だった迫田穆成監督は真田重蔵(和歌山・海草中学投手、大阪・明星高校監督)らに続き選手・監督の両方で全国制覇を成し遂げる。 / ヤクルト本社元社長(東京ヤクルトスワローズ元オーナー)の桑原潤が肝不全のため死去。 / 米国で1947年労使関係法、通称「タフト=ハートリー法」成立。議会上院採決で賛成68票、反対25票。[15]。60日後の8月22日施行[16] / UTA航空772便爆破事件。 / 福田赳夫内閣発足。 / >wiki
//
// //
//