//
川崎市でリクルート事件発覚。 / 厚生労働省発表により、日本女性の2011年の平均寿命が85.90歳となり、香港に抜かれ1985年以来続いていた平均寿命世界一から転落したことが判明[189]。 / 中国・北京の天安門広場で学生数百人がデモ。 / 10日-8月11日アメリカ、ベトナムからの地上勢力の撤退を終了。 / 大阪市北区天六交叉点での大阪市営地下鉄谷町線工事現場でガス爆発事故(天六ガス爆発事故)。死者79人・重軽傷420人。 / 「少年倶楽部」創刊(大日本雄辯會) / オーストラリア北東部の洪水が、同国第3の都市ブリスベンに達し、都市機能がマヒ。 / 東日本大震災の影響で8ヶ月間延長されていた、岩手県・宮城県・福島県の地上アナログ放送が終了し、全国で完全デジタル化が完了した。これで、日本のアナログ放送は完全に廃止され、約60年の歴史に幕を閉じた[62]。 / 〜3月15日ドイツ軍がハンガリー西部で攻勢(春の目覚め作戦)。失敗(ソ連軍の勝利)におわる。 / 名古屋地検特捜部、名古屋市営地下鉄延伸工事受注における談合疑惑で、大林組、鹿島、清水建設のゼネコン3社の東京都内にある本社を家宅捜索。 / >wiki
//
// //
//