//
竹槍事件 / 東京地検特捜部、富士通子会社の内部情報を基にインサイダー取引をしていたとして、野村證券の中国人社員ら3人を証券取引法(現:金融商品取引法)違反容疑で逮捕[205]。 / 目黒蒲田電鉄(後の東京急行電鉄)設立 / 首都圏新都市鉄道つくばエクスプレス線(東京・秋葉原駅〜茨城・つくば駅間)が開通。 / 梅田事件で、釧路地方裁判所は再審無罪の判決。 / 文化放送、ニッポン放送等の民放ラジオ局で構成される全国ラジオネットワーク(NRN)発足。 / カプコンがPS2用ソフト『デビルメイクライ』を発売。 / ビックカメラがコジマと資本業務提携[100]。 / 東京湾でLPGタンカー第10雄洋丸とリベリア船籍の貨物船が衝突しタンカーが爆発炎上、両船舶の乗員33人が死亡。タンカーは太平洋まで炎上したまま漂流、消火の術がないため海上自衛隊が魚雷や空爆などにより11月28日にようやく撃沈(第十雄洋丸事件)。 / 11月15日ブリュッセルで九カ国条約会議開催、日本を非難する宣言採択。 / >wiki
//
// //
//