//
日本で藝備銀行、呉銀行、備南銀行、三次銀行及び広島合同貯蓄銀行が合併し、(新)藝備銀行(現:広島銀行)設立。 / 阪急甲陽線開業 / 仙台地方裁判所が松山事件の再審を開始。 / 第45特別国会召集(12月18日閉会)。 / 種子島宇宙センターより日本のH-IIAロケット試験機1号機が打ち上げられる。 / 日産・リーフが、電気自動車としては初めて欧州カーオブザイヤーを受賞[14][15]。 / トヨタ自動車が大衆車「パブリカ」を発売(「ヴィッツ」の礎となった)。 / カシオ計算機が電子手帳「データバンク」を発売。 / 中国共産党第11期6中全会で文化大革命が完全否定される(「建国以来の党の若干の歴史問題に関する決議」採択)。 / 台灣中山高速公路三重IC─中_IC開通。 / >wiki
//
// //
//