//
第一次チェチェン紛争の休戦成立。 / 東京都青少年・治安対策本部は、東京都の庁有車および民間事業者の自動車に、防犯ステッカー『動く防犯の眼』の貼付を開始。歌舞伎役者の隈取をした両の目のデザインに「犯罪を見逃さない!」の表記。[1] / 細川護煕前熊本県知事が中心となり日本新党結成。 / "ハリケーン「カトリーナ」が米国フロリダ州に上陸。8 29日にはカテゴリ4の強さでルイジアナ州ニューオーリンズに再上陸。政府の対応の遅れから、約1,200人の死者を出し、ニューオーリンズでは、取り残された市民により略奪が発生。避難先でも、感染症や衰弱死、性犯罪などが多発する惨状となる。原油価格は高騰し、ブッシュ政権の支持率は急落。""""" / 自衛隊のF-86戦闘機と全日空のボーイング727型機が、岩手県雫石上空で空中衝突、旅客機の乗員、乗客162人全員死亡(全日空機雫石衝突事故) / 支那との外交文書における名称を支那共和国から中華民国に変更する旨、閣議決定。日本国内では従来どおり支那が用いられ続ける。 / 滝川事件で、滝川幸辰、佐々木惣一、末川博等、6人の教授が免官される。 / 日本銀行、金融政策決定会合で政策金利を0.5%から0.3%程度に引き下げることを決定[336]。 / APAグループ、耐震強度偽装問題で既に閉鎖した京都市内の2ホテルと同じ建築士が設計した、東京都3軒、石川県2軒、名古屋市、京都市、大阪市、神戸市各1軒、計9軒のホテル営業を今月末一杯で一時休止することを発表。 / ロッテが「チョコパイ」を発売。「半生ケーキ」という新ジャンルを確立。 / >wiki
//
// //
//