//
新生党、公明党、社会党など連立与党、羽田孜を首班指名。 / 君が代不起立再雇用拒否訴訟で東京高裁控訴審判決。 / トルコのイスタンブルにファーティフ・スルタン・メフメト橋(第二ボスポラス橋)開通。 / 江田憲司みんなの党前幹事長ら衆参両院議員15人が参加し、新政党「結いの党」設立総会開催。江田代表の他、幹事長に小野次郎参院議員、副代表に寺田典城参院議員、政調会長に柿沢未途衆院議員、国会対策委員長に畠中光成衆院議員を充てるなどの役員人事も正式決定[224]。 / 東京地方裁判所、エステティックサロンTBCグループが個人情報を流出させた問題で、同社に対し原告一人あたり最大3万5000円の損害賠償命令。 / 中央自動車道笹子トンネル下り線(名古屋方面)を含む80Kpから88Kpの区間で対面通行により27日ぶりに仮復旧。 / ニース条約が発効。 / バラク・オバマアメリカ合衆国大統領はプラハにおける演説で「アメリカ合衆国は、核兵器のない世界の平和と安全を追求する」と表明[54]。 / タイ国王ラーマ5世崩御ラーマ6世即位 / PHSのアステルグループで最後まで残っていたアステル東北(東北インテリジェント通信)がサービス終了し、同グループが完全消滅。 / >wiki
//
// //
//