//
昭和天皇、手術後初の記者会見へお出まし。翌日の天皇誕生日が天皇にとり最後の一般参賀へのお出ましとなる。 / 「あたしンち」放映開始 / 治安維持法が全部改正される / 森永製菓が日本初の高級チョコレート「ハイクラウン」を発売し、大ヒット商品となる。 / 大阪高等裁判所、大阪市北区の公園でテント生活をするホームレス男性からの転居届受理拒否に関する裁判で、公園を住居と認め転居届を受け入れるよう求めた1審の大阪地方裁判所判決を取り消し、男性の訴えを棄却。 / 経団連第7代会長に平岩外四が就任。 / 日付に使われる数字が全て奇数の日。次は3111年1月1日。 / 日本勧業銀行が第1回宝くじを発売する。 / 自由民主党の山崎拓元副総裁、安倍晋三総理大臣のいわゆる従軍慰安婦強制性否定発言について、「弁解がましいことは一切しない方がいい」と批判。 / チェチェン共和国のアフマド・カディロフ大統領が暗殺される。 / >wiki
//
// //
//