//
バレエ「パラード」がパリで初演(台本ジャン・コクトー、音楽エリック・サティ、美術パブロ・ピカソ) / 宮城県仙台市などの電話市外局番が3桁化され「022」となる(東北地方での電話市外局番3桁は初)。 / 広島市でアジア競技大会開催。 / 東京、大阪、名古屋の3証券取引所が取引再開。 / イラクのバスラで世界記録となる最高気温58.8℃を観測。 / 大分県の津久見港で船幸丸が転覆。34名死亡。 / 『おじゃまんが山田くん』放映開始 / 原子力規制委員会、東通原子力発電所の地下に活断層がある可能性が高いとの見解を発表[276]。 / 隠岐島と鬱陵島の間にある島を日本政府が閣議で竹島と命名し、島根県隠岐島司の所管とした / 労働関係調整法公布 / >wiki
//
// //
//