//
日本共産党に対する一斉検挙(三・一五事件) / 海外留学仲介「ゲートウェイ21」が東京地方裁判所に破産を申し立て倒産。負債総額約12億9000万円。留学予定者など約1300名が支払った前払い金計約9億5000万円の返還はほぼ見込めず[292] / 宇都宮地方裁判所、2004年に栃木県下野市で発生した現金約5億4000万円強奪事件の犯人の一人の中国籍の男に対し、自首による事件解決を酌量し懲役11年の有罪判決。 / トヨタ自動車が「マークIIクオリス」を発売(これに伴い「マークIIバン」は生産終了し、「カルディナバン」に統合)。 / 東ドイツで初の自由選挙。(1990年ドイツ民主共和国人民議会選挙) / セブン-イレブン東京都江東区に第1号店を出店。 / 親和銀行などを傘下に持つ九州親和ホールディングス、福岡銀行を傘下に持つふくおかフィナンシャルグループに、年度内の経営統合を目指した経営支援を要請。 / グランドキャニオン空中衝突事故。 / 巨人・長嶋茂雄監督の背番号3が復活。 / 北海道電力泊発電所が23:00に運転停止[92][93]、1970年以来42年ぶりに日本のすべての原子力発電所50基が稼働停止となる[94][95]。 / >wiki
//
// //
//