//
大阪府知事選で太田房江が当選(日本初の女性知事誕生)。 / ソ連と休戦後中立であったフィンランドが枢軸国への宣戦布告を表明。 / 韓国軍が、ソマリアの海賊に乗っ取られた韓国船から、人質を全員救出し、海賊8名が銃撃戦で死亡[30]。 / ルーマニアのニコラエ・チャウシェスク政権崩壊。 / 日露戦争: 金子堅太郎が対米工作のため渡米 / 地方銀行上位行の足利銀行(本店・栃木県宇都宮市)が、特別危機管理銀行の認定を受け経営破綻、一時国有化。 / 中華民国(台湾)政府、中華人民共和国と国交を結んだフランスと断交。 / 九州電気軌道 折尾停留所黒崎間の開通 / 台風9号が徳島県に上陸。翌日27日に、日本海に抜けたため山陰地方から北陸地方にかけてフェーン現象で猛暑となった。 / ジュネーブ条約締約国会議で、「赤十字」「赤新月」に続く第3の赤十字運動のマークとして、「赤水晶」を承認。 / >wiki
//
// //
//