//
フジテレビ系『森田一義アワー 笑っていいとも!』放送開始 / ニューヨークで、最初のテレビ定期放送が開始される。 / 11日に打ち上げられたスペースシャトルエンデバーに搭載された国際宇宙ステーションの日本実験棟きぼう船内保管室のドッキングに成功[111]。15日、土井隆雄宇宙飛行士が初入室[112]。 / 東京、大阪に続く国内3番目の国際女子マラソン大会、名古屋国際女子マラソンの第1回(厳密には前身の20kmロードレース時代から通算して第5回)が開催される。東海テレビによる全国ネット中継もこの時開始。 / 最高裁判所発足[23](初代長官三淵忠彦) / 長崎県警、長崎市長射殺事件で、建設会社「小川組建設工業」社長を殺人幇助容疑で逮捕。 / 『ドラゴンクエストVI 幻の大地』発売 / ピオネール発足 / 北京オリンピック開幕(8月24日閉会式)。 / 牧口常三郎と戸田城聖が、創価学会の母体である創価教育学会を設立。 / >wiki
//
// //
//