//
ハイム・ヴァイツマンが初代イスラエル大統領に就任 / 〜26日カナダはオンタリオ州のマスコーカ地域にて第36回主要国首脳会議(G8サミット)開催。 / 中山千夏らを代表とする「革新自由連合」が発足。 / 府中競馬場開場 / 大韓民国の行政区画の再編、ソウル特別市の拡張および釜山直轄市の設置、一部の郡の所属の変更(蔚珍郡を江原道から慶尚北道に編入など)。 / 日本とアメリカ合衆国との協定により、この日から両国相互間の観光ビザ免除協定が発効、90日以内の観光目的での渡航の際のビザ取得が原則不要となる。 / 高野山金堂火災(国宝など焼失) / 奥羽本線全線電化。「つばさ」は485系200番台での運転に変更される(1976年4月から485系1000番台での運転となる)。 / EU財務相がアイルランド向けの850億ユーロの緊急支援パッケージを承認。 / 活動写真フィルム検閲規則が内務省令で発令 / >wiki
//
// //
//