//
阪神大水害 / 29日- コルトM1941がアメリカ軍に制式採用される。 / 日米漁業協定調印。200海里経済水域規定に基づく初の漁業協定。 / GHQ:「新聞報道取締方針」(SCAPIN-16) を発令し検閲を開始。 / アメリカ合衆国軍、ソマリアから撤兵。 / スペイン王アルフォンソ13世が親政開始 / 松下電器産業製温風機に一酸化炭素中毒が発生する欠陥が有る事が判明し、リコールを開始。しかし回収・修理が進まず、未修理品で死亡事故が多発、さらに12月には修理完了品でも修理ミスによって事故が発生。松下は買い取りによる回収を開始し、CMも全て回収を呼びかけるものに差し替えるという事態に発展した。 / 昭和電工事件:芦田均元首相らを逮捕 / 台風14号が広島県広島市に上陸。 / 大阪地方検察庁堺支部、1月に堺市で盗まれた給油カードでガソリンを入れたとして大阪府警察北堺警察署により4月24日と5月15日に窃盗容疑で逮捕され、6月4日に同支部が起訴、85日間にわたり拘束されていた男性について、事件とは無関係の誤認逮捕であったとして、7月 / >wiki
//
// //
//