//
山内豊明が老中を命じられるが職を辞したため綱吉の怒りを買い、免職されて逼塞を命じられる。 / 格安航空会社(LCC)で日本国内2位のピーチ・アビエーションと同3位バニラ・エアが経営統合した。 / 姫新線の踏切で列車とバスが衝突し、10人が死亡する。 / 越後守護の長尾景虎(上杉謙信)が、長尾政景の説得で隠退を思い止まる。 / 小野田勇が胃がんのため東京都世田谷区の病院で没。77歳(誕生:大正9(1920)/01/22)。劇作家でテレビ小説「おはなはん」「男は度胸」などの脚本をてがけた。 / 芥川賞に藤沢周の「ブエノスアイレス午前零時」と花村萬月の「ゲルマニウムの夜」が、直木賞に車谷長吉の「赤目四十八瀧心中未遂」が決まる。 / 三池闘争。三池炭鉱で第2労組が組織される。 / 福岡国際マラソンが行われ、アトランタ五輪銀メダリストの韓国の李鳳柱(リ・ボンジュ)が優勝する。 / 第1回「NHK全国のど自慢コンクール」優勝大会が神田共立講堂で開かれる。 / 「貞元」に改元する。 / >
//
// //
//