//
私的独占の禁止及び公正取引の確保に関する法律公布(7月20日施行) / 第79回アカデミー賞の授賞式が開催。最優秀助演女優賞候補だった菊地凛子は受賞を逃す。 / 帝国銀行発足。 / 三洋電機が電気掃除機「太郎」を発売。 / 大和銀行とあさひ銀行が合併し、りそな銀行発足(あさひ銀行の埼玉県内の店舗は埼玉りそな銀行として分離)。 / 第二次スターリン批判を受けヨシフ・スターリンの遺体がレーニン廟から撤去。 / 第44回全国高校野球選手権大会は栃木・作新学院高校が初優勝。同一年度の甲子園春夏連覇は史上初。 / 『ハローエスカルゴ島』放映開始 / 砂川事件で米軍駐留は違憲とする東京地裁判決。 / 「踊る大捜査線」の舞台となった「湾岸署」が来年3月、警視庁の新しい警察署となることが決定。正式名称は「東京湾岸警察署」。これにより現在の東京水上署は廃止。 / >wiki
//
// //
//