//
貴族院が特別委員会の憲法改正修正案を可決 / 「少年徳川家康」放映開始 / 日産自動車の宇宙航空事業部が石川島播磨重工業に譲渡され、IHIエアロスペースとして分離独立。 / 大強度陽子加速器施設J-PARCで放射性同位体の漏洩事故が発生。 / 2005年は日本にとって「人口減元年」となった。 / 世界最高齢のフランス人女性、ジャンヌ・カルマンが122歳で死去。 / 合衆国最高裁判所が公立学校におけるキリスト教教育に対し違憲判決 / 西鉄ライオンズが球団経営権を福岡野球に譲渡し、太平洋クラブライオンズに球団名変更。 / トヨタ自動車が「クレスタ」を発売(「マークII」・「チェイサー」の姉妹車。同日「ブリザード」も発売。同時にトヨタ5番目の販売店としてトヨタビスタ店設立)。 / 全米黒人地位向上協会設立 / >wiki
//
// //
//