//
アメリカのパンアメリカン航空(パンナム)が運航停止、倒産。 / NETテレビの100%子会社としてNET音楽出版設立(1978年、現在の社名に変更)。 / 風俗営業取締法公布 / トヨタ自動車がF1撤退を発表。 / 第30代日本銀行総裁及び副総裁人事について、内閣から提案された田波耕治総裁、西村清彦副総裁人事案について、衆議院では自由民主党、公明党等の与党の賛成により同意したが、参議院では民主党、社会民主党、日本共産党等の反対多数で田波総裁人事案が否決・不同意とされ、西村副総裁案は自由民主党、公明党、民主党、社会民主党、国民新党が賛成して同意とされた[124]。結果、3月20日付で西村清彦副総裁と先に同意されていた白川方明副総裁が就任することとなり、退任する福井俊彦総裁が白川方明を日本銀行法の規定により、総裁欠員の際 / 東京三菱銀行発足。 / 私立学校振興助成法が公布される。 / 長崎県警、長崎市長射殺事件で、建設会社「小川組建設工業」社長を殺人幇助容疑で逮捕。 / 名古屋市の名古屋駅前に地上47階、高さ247メートル(中部一)のミッドランドスクエアが完成。 / イラン、初の国産ロケットによる衛星打ち上げに成功[29]。 / >wiki
//
// //
//