//
6日−『忍たま乱太郎』、『吸血姫美夕』、『剣風伝奇ベルセルク』放映開始。 / ブーゲンビル島の戦いはじまる。 / 山陽新幹線で福岡トンネルコンクリート塊落下事故発生。 / スロベニアがユーロ導入。ユーロ圏は13ヶ国に拡大。 / 日本労働組合総評議会が結成される。 / 米ソがソウル会談 / 静岡駅前にホテル小田急静岡運営のホテルセンチュリー静岡が開業。 / 食品衛生法により生の牛レバー(レバ刺し)の提供禁止[147]。 / 東京都港区に、日本国内では最大級の美術館となる国立新美術館が開館。 / 日本の東海上で急速に発達した低気圧の影響で全国的に強風、日本海側を中心に大雪。この影響で、船舶2隻が座礁、中部国際空港などで多数の航空便が欠航するなど交通機関が混乱。新潟県湯沢町のガーラ湯沢スキー場で、強風のためゴンドラが6時間にわたり運行中止、約2700名が下山できなくなったほか、長野県の山中で9名が遭難、翌日救助。 / >wiki
//
// //
//