//
スカルノインドネシア大統領就任。 / 米格付け会社スタンダード・アンド・プアーズによる日本国債の格付けが、AA-から2002年以来5年ぶりにAAに引き上げられる。 / 第52臨時国会召集(7月30日閉会)。 / トルコでムスタファ・ケマル・パシャがアナトリア・ルーメリア権利擁護団(後の人民党)を組織 / フィンランドがソ連に対して宣戦布告(継続戦争) / ロンドンのバークレー銀行に世界初のATMが設置。 / マザー・テレサ、「死を待つ人々の家」を開設。 / 神奈川県警察、同県警第2機動隊所属の巡査部長を、女子高校生に裸体写真を撮影させ携帯電話のメールで画像を送信させた容疑で逮捕[178](詳細は神奈川県警察不祥事問題参照)。 / 日ソ共同宣言。 / オリックス、新ニックネーム「ブルーウェーブ」を発表。同時に上田利治監督の勇退と土井正三新監督の就任を発表。 / >wiki
//
// //
//