//
経団連第7代会長に平岩外四が就任。 / 第二次世界大戦(太平洋戦争)が終戦してから60年を迎える。注目されていた小泉首相の靖国神社参拝は見送られる。 / 〜 17日 FIFAクラブワールドカップ2006の開催。 / 日本相撲協会、週刊現代の八百長疑惑報道による名誉毀損で、民事訴訟を東京地裁に起こすことを決定。 / ロナルド・レーガン元アメリカ合衆国大統領が、自らのアルツハイマー病を告白した手紙が公表される。 / 昭和天皇が東久邇宮首相に燈火管制解除等を指示。 / 中華人民共和国政府が、日本が領有を主張する東シナ海の尖閣諸島を含む上空を防空識別圏に設定[129]。同月26日、アメリカ合衆国が、日本政府に通告の上で、中国が防空識別圏を設定したと発表した尖閣諸島周辺上空に、アメリカ空軍所属のB-52を中国政府に非通告のまま飛行させる[130]。 / ピジョンが赤ちゃん専用の電子体温計「チビオン」を発売。 / ロッテが「クールミントガム」を発売。 / 鈴木喜三郎が政友会総裁に就任 / >wiki
//
// //
//