//
北海道で大噴火が起こり、新しく造山され、昭和新山と命名される。 / 京都旭丘中学事件の調停が成立して授業が再開される。 / ロンドンのバークレー銀行に世界初のATMが設置。 / 終戦直後は8月14日が日本政府にとっての終戦の日であった。 / 伊豆地方大地震(死者行方不明者331名、全壊4317戸) / マツダが「アクセラ」の日本国内生産を開始(翌2004年には「ファミリア」がバンのみとなり、2007年に同一車名のままフルモデルチェンジ)。 / 南極海で操業中の調査捕鯨船「日新丸」で火災発生。乗組員148人のうち1名死亡。 / 中華民国、キャフタ協定を破棄、外モンゴルの自治を撤廃し、直接統治を導入 / 第5回ジャパンダートダービーで武豊騎乗のビッグウルフが優勝、武は同レース連覇を飾る。 / 米国政府が上海の居留民保護のため陸戦隊1200名の派遣を決定 / >wiki
//
// //
//