//
HOYA(当時の社名:東洋光学硝子製造所)設立 / 茨城県土浦市荒川沖で、ガス工事会社が電話ケーブルを誤って切断。土浦市はじめ、つくば市・牛久市・阿見町の一部地域で、NTT東日本の電話や、KDDIの「メタルプラス電話」1300回線が不通に。 / 小泉首相が北朝鮮の工作船を視察。 / 第11回サミット開催。 / 【中国】 南方週末社説差し替え事件。同月7日より出版の自由を求めるデモが行われた[1]。 / 朝鮮人李奉昌が天皇の馬車に爆弾を投げる(桜田門事件) / 北海道森町のJR北海道函館本線で、JR貨物の貨物列車が倒木に乗り上げ脱線、八雲駅-森駅間が不通となり、札幌駅-函館駅間の特急が始発から全面運休したのをはじめ[128]、トワイライトエクスプレスなど列車32本が運休[129]。 / 静岡県浜崎村に三井海洋生物学研究所が開設 / 東京都立広尾高等学校の教諭が、卒業生2750人分の個人情報を紛失、東京都教育委員会が公式謝罪。 / 富山県魚津市の大火。 / >wiki
//
// //
//