//
東ドイツ、国家人民軍結成。 / 友鶴事件。長崎県志々伎岬沖で水雷艇友鶴が荒天下の演習中に転覆。艦長以下100名死亡。 / 『テイルズ オブ デスティニー』(PS) 発売。以後テイルズ オブ シリーズが人気ゲームとなる。 / Winnyの開発者が京都府警察に逮捕される。 / エストニアが欧州単一通貨ユーロを導入。旧ソビエト連邦諸国では初めて[4]。 / 朝日新聞社阪神支局襲撃事件(赤報隊事件)。 / 神奈川県警公安1課、大学生に入会を強要した容疑で宗教法人顕正会の会員3人を逮捕、組織的に強引な勧誘をしていた容疑でさいたま市大宮区にある同会本部などを家宅捜索。 / 第一次世界大戦: ウィルソン米大統領が十四か条の平和原則を連邦議会で発表 / 日本初の山岳測候所[1]「山階宮筑波山測候所」が気象観測を開始[2] / 愛知県東浦町の当時の副町長が2010年(平成22年)の国勢調査で人口水増をした容疑で逮捕された[17]。 / >wiki
//
// //
//