//
「新オバケのQ太郎」放映開始 / 立正佼成会創立 / 東京都内で1973年に、日本人の母親と、北朝鮮籍の6歳の娘、3歳の息子が失踪した事件で、2人の子供を北朝鮮による拉致被害者と認定。 / 議会を開会せずに専決処分を繰り返すなどした阿久根市長・竹原信一のリコール(解職請求)を問う住民投票が行われ、賛成が有効投票の過半数を上回って即日失職となる。 / 上海で大山海軍中尉と斎藤水兵が狙撃される(大山事件) / 日本原子力研究所と核燃料サイクル開発機構が統合し、日本原子力研究開発機構が発足。 / 国内で初めて脳死と判定された6歳未満の男児からの臓器摘出[130][131]。 / 山口県美祢市に、日本初の民間刑務所開庁。 / 長野県大鹿村の大西山で大規模な山崩れが発生、42名が死亡。この前後、長野県を中心に集中豪雨による土砂災害が多く発生した(三六災害)。 / 奈良県鷲家口でニホンオオカミの捕獲。確かな最後の発見であり、ニホンオオカミ絶滅の年とされる。 / >wiki
//
// //
//