//
種子島宇宙センターより日本のH-IIAロケット試験機1号機が打ち上げられる。 / 中華航空機墜落事故により、NHKはじめ各局、この日の夜9時過ぎから翌朝まで緊急報道体制。 / 第47臨時国会召集(12月18日閉会)。 / 高知県の美良布町でバスが川に転落し33名死亡。 / 第51議会召集 / 24-26日には豪雨被害が九州・中国地方で拡大。1時間当たりの最大降水量、24時間降水量が各地の観測史上最大を記録。福岡県8名死亡2名不明。長崎県で1名死亡。大分県で1名死亡。佐賀県で1名死亡。広島県で1名死亡[347][348]。(平成21年7月中国・九州北部豪雨) / 防衛施設庁談合事件を受け、額賀福志郎防衛庁長官が、同庁を解体し、防衛庁との統合を含めた再編を行う意向を明言。 / 堀江メール問題で民主党は、前原誠司代表および執行部が総退陣。永田寿康は議員辞職。 / 台風9号が徳島県に上陸。 / 福岡空港で、仁川国際空港行きアシアナ航空が管制塔の許可なく離陸。本来滑走路を横切り離陸する予定だったヘリコプターに指示を出したため事故は回避。国土交通省が同社に対し聴取[88]。 / >wiki
//
// //
//