//
東関東自動車道の茨城空港北ICから茨城町JCT間が開通。 / 徳陽シティ銀行破綻。 / 東京都渋谷区神宮前の特殊効果演出会社の家屋で火薬が爆発炎上した。この爆発火災で特殊効果演出会社の社長とその家族5人が死傷し、消防隊員が軽傷を負った。爆発原因は映画撮影の特殊効果に使用する火薬の調合ミスと見られる[345]。 / パレスチナ問題: 野党時代のリクード党首アリエル・シャロンが神殿の丘に立ち入り、第二次インティファーダの契機となる。 / 第三次印パ戦争。翌日インド、東パキスタンに侵攻。 / 怪盗プライド放映開始 / 東京港が開港 / 『おばけのホーリー』放映開始 / 築地市場で行われた初セリで北海道・戸井産クロマグロ(342キロ)に1キロ当たり9万5千円、1本では3249万円と記録が残る1999年以降で最高値がつく[6]。 / 労働諸団体が労働組合同盟会を結成 / >wiki
//
// //
//