//
第125次IOC総会において2020年夏季オリンピック開催都市決定、東京が、1964年以来56年ぶり2回目となる開催地に選出される。 / 日本聖公会がイギリス聖公会を離脱。名出保太郎博士を総裁に決定 / 第88臨時議会召集。 / 浅間山爆発 / 二重橋を開放し、国民一般参賀(23年ぶり) / 電波三法施行。無線通信が一般に開放される。 / テレビ朝日のバラエティ番組、『象印ニュースクイズ パンドラタイムス』が放送終了し、1960年から続いた象印マホービン1社提供番組に幕。 / オウム真理教松本智津夫被告について、精神障害ではないとする精神鑑定結果が東京高等裁判所に提出された。控訴趣意書が提出されていないため、控訴審なしで死刑判決が確定する可能性も。 / 広島市の電話市外局番が3桁化され「082」となる。 / ノーベル生理学・医学賞を京都大学山中伸弥教授が受賞、日本人のノーベル賞受賞者は19人目[241]。 / >wiki
//
// //
//