//
フランスの国民投票で欧州憲法条約批准が拒否される。 / ソビエト連邦でスターリン憲法が制定される。 / 銀座三越開店 / 「タッカー」日本公開 / 日本電気ホームエレクトロニクスが家庭用ゲーム機『PCエンジンコアグラフィックス』を発売。 / 戦後初の国産旅客機YS-11が完成。 / 参議院議員・扇千景が女性初の参議院議長に就任。 / 日本の京都府にてAPEC財相会合が開催され、「通貨の競争的な切り下げを回避する」「為替レートの過度の変動や無秩序な動きを監視する」との共同声明を発表。 / アメリカ合衆国駐留軍普天間飛行場移転問題を占うものとして注目された沖縄県名護市市長選挙が施行され、民主党などが推薦する基地移設反対派の稲嶺進が公明党などが支持した現職の島袋吉和を下して初当選を果たす[3]。 / メキシコでマグニチュード8.1の大地震、メキシコシティ付近を中心に大被害、9千人以上死亡、3万人以上がけが、9万人以上が家屋を失う被害。 / >wiki
//
// //
//