//
マツモトキヨシが株式会社に改組。 / 栄電社(後のエイデン)設立 / 衆議院本会議で、自民・公明党の賛成多数で国民投票法案が可決。同時に米軍再編推進法も衆議院本会議で可決。 / ハインリヒ・リュプケが西ドイツ大統領に就任。 / ボリビアガス紛争が激化。暴動と道路封鎖によりボリビア国内は広範囲に渡って麻痺状態になる。 / 郵便番号の7桁化が開始される。 / 食品衛生法により生の牛レバー(レバ刺し)の提供禁止[147]。 / 第1回ヴェネツィア国際映画祭開催 / 東京都・茨城県・沖縄県以外の44道府県議会、および静岡市・北九州市以外の15政令指定都市の市議会(または市会)選挙。民主党が大幅に議席を増やす一方、自由民主党が議席を減らす結果に。 / 日本聖公会がイギリス聖公会を離脱。名出保太郎博士を総裁に決定 / >wiki
//
// //
//