//
ダイハツ工業が「ソニカ」を発売(10月5日には「ムーヴ」がモデルチェンジ)。 / インドネシアの独立が確定。 / 警視庁、被害総額約4億円に上るレンタル絵画詐欺事件で、指定暴力団山口組系後藤組幹部ら7名を逮捕。 / 南ベトナム解放民族戦線結成。 / 東京地検特捜部と警視庁、2012年12月の衆院選を巡る医療グループ「徳洲会」の公職選挙法違反事件で、徳田毅衆議院議員の姉ら6人を逮捕[194]。翌13日、同議員が自由民主党に離党届提出[195]。 / 『スターフォックス』発売 / 西鉄ライオンズが球団経営権を福岡野球に譲渡し、太平洋クラブライオンズに球団名変更。 / オスプレイ運用開始[240]。 / (ロシア暦4月4日)ロシア革命: ロシアに帰国した レーニンが四月テーゼを発表(戦争を続ける臨時政府をソビエトが全権力を握るべきだと主張) / 平泉の歴史的建造物群が「平泉—仏国土(浄土)を表す建築・庭園及び考古学的遺跡群—」の名でユネスコの世界遺産(文化遺産)の登録物件となる。 / >wiki
//
// //
//