//
東京で普通選挙大示威行進が行われる。 / トルコのアトラスジェット4203便MD-83が墜落、乗客乗員56人全員が死亡。 / 石屋製菓が北海道銘菓「白い恋人」を発売。 / 暮しの手帖創刊 / 初の五千円紙幣(聖徳太子の肖像)発行。 / オーストラリア与党労働党議員総会における投票で、前党首兼首相のケビン・ラッドが、現職のジュリア・ギラードを57対45で破り、翌日より3年ぶりに首相兼同党党首に再任[44]。 / 自治体の出納長、収入役を廃止、助役を副市町村長とする改正地方自治法、参議院本会議で成立。 / 日米合作アニメーション映画『リトル・ニモ』劇場公開。 / 第134回芥川賞・直木賞発表。芥川賞は絲山秋子「沖で待つ」、直木賞は東野圭吾「容疑者Xの献身」が受賞。 / 国土庁が設置される。 / >wiki
//
// //
//