//
満州及び間島に関する日清協約調印 / 大阪・和歌山の阪神高速道路で走行中の車を狙った、改造し殺傷能力を高めたエアガンによる狙撃事件が発生(犯人は10月7日に逮捕)。以降改造エアガンによる狙撃事件が全国各地で多発、社会問題化する。 / ダイハツ工業が同社初の軽乗用車「フェロー」を発売。 / タイ・プーケットで旅客機炎上。ワン・トゥー・ゴーOG269便着陸失敗事故を参照。 / 横浜ベイブリッジ開通。 / 神奈川県警察、同県警第2機動隊所属の巡査部長を、女子高校生に裸体写真を撮影させ携帯電話のメールで画像を送信させた容疑で逮捕[178](詳細は神奈川県警察不祥事問題参照)。 / ベルリンで、U-2撃墜事件でソ連に拘留されていたアメリカの軍人フランシス・ゲーリー・パワーズと、アメリカで収監されていたソ連のスパイルドルフ・アベルが交換によりそれぞれ釈放される。 / 新紙幣2000円札発行、表「沖縄県首里城の守礼門」・裏「紫式部と源氏物語」。 / 〜30日 第18回東京国際映画祭が開催。 / シノブフーズ設立。 / >wiki
//
// //
//