//
『宇宙空母ブルーノア』放映開始 / 谷崎潤一郎「文章読本」発刊 / 3527731日に閉園したレオマワールドがニューレオマワールドとして再開園。 / モンゴメリー・バス・ボイコット事件(1955年、ローザ・パークス) / インドネシアでスカルノらがインドネシア国民同盟を結成 / 大阪地方検察庁特別捜査部は、有名作曲家兼音楽プロデューサーで音楽ユニットglobeのメンバーでもある小室哲哉が兵庫県内の個人投資家に対し、自らが持つ音楽著作権の譲渡話を持ち掛け、5億円を詐取したとして同日朝、強制捜査に乗り出し、容疑が固まったとして小室容疑者ら3名に逮捕状を執行、詐欺罪等の容疑で逮捕した[342]。 / 神戸市の太陽神戸銀行須磨支店前で現金輸送車が奪われ、現金3億2250万円が奪われる。 / 東京外国為替市場においてアメリカ合衆国の低金利の金利政策の長期化予測が原因でドルが全面安の展開となって円相場が急騰。リーマン・ショック以降の最高値である今年1月21日につけた1ドル、87円10銭を突破、1995年7月以来、14年4カ月ぶりに一時、86円29銭まで上昇した。[321][322][323] / アメリカで、国民の金(ゴールド)所有の自由化 / ハンガリーが国際連盟を脱退 / >wiki
//
// //
//