//
『水曜どうでしょう』(北海道テレビ放送)放送開始。(2002年9月25日放送休止。以後年数回のペースで新作放送・DVD全集発売。また各地で再編集版「水曜どうでしょうClassic」と再放送版「どうでしょうリターンズ」が放送中。) / NHK福島放送局(JOFD)、NHK山口放送局が開局。 / ロシア軍、カムラン湾から撤退完了。 / パ・リーグの大映が毎日と合併し『大毎オリオンズ』となる。 / 参議院の4増4減の改正案成立(神奈川県と大阪府2増、福島県・岐阜県が2減「1人区化」、2013年参院選から適用。)[265]。 / 『忍者マン一平』放映開始 / 京阪本線の大阪天満橋〜京都五条間が開業 / 京都駅で火災が発生し駅舎を全焼。 / 自由民主党第5代総裁に佐藤榮作が指名され、首班指名を経て佐藤政権発足。内閣官房長官を鈴木善幸から橋本登美三郎に交代した以外は池田前内閣の閣僚をほぼ再任。 / アポロ13号打ち上げ。 / >wiki
//
// //
//