//
〜17日政府の行政刷新会議が平成22年度予算の無駄を削る「事業仕分け」の前半を開始[261][262][263][264][265][266]。 / 巨人、原辰徳氏が監督に復帰。 / 交通博物館の後継である鉄道博物館がさいたま市の鉄道博物館(大成)駅に隣接して開館。 / ニューヨーク市地下鉄開業 / アイスランド近海で海底火山が噴火、新島が出現。後にスルツェイ島と命名。 / 袁世凱が南京を占領して第2革命は失敗する。 / 静岡第一テレビ開局。 / パスネット利用私鉄各社のうち、舞浜リゾートライン以外の各事業者が、この日の終電をもって自動改札機でのパスネット利用終了。翌日始発から残額のPASMOへの移行開始[114]。 / 第32回主要国首脳会議がサンクトペテルブルクで開幕。ロシアが初の議長国に。 / 日本の老齢(65歳以上)人口率が世界最高、同時に年少(15歳以下)人口率が世界最低になった。 / >wiki
//
// //
//