//
フレデリック・ウィレム・デクラーク南アフリカ共和国大統領、アフリカ民族会議の合法化を発表、同時にネルソン・マンデラ釈放を公約。 / 島根県出雲市が、斐川町を編入合併。これに伴い、簸川郡は消滅。 / 総務省が、2010年平均の全国消費者物価指数を発表し、前年比で1.0%の下落となった[31]。 / 2006年末に国連総会で採択された『障害者の権利条約』が発効。今までに日本国を含む128ヶ国が署名し、そのうち25ヶ国が批准している。[115] / ビャーネ・ストロヴストルップが汎用プログラミング言語のC++を開発。 / 2月に中国から借り受けた、上野動物園のオス1頭・メス1頭のジャイアントパンダの名前が、「リーリー(力力)」と「シンシン(真真)」であると発表。 / 利根川進マサチューセッツ工科大学教授がノーベル生理学・医学賞を受賞。 / イタリアがエチオピアへ侵攻開始(第二次エチオピア戦争) / TUBEがドラマの主題歌『きっとどこかで』でスマッシュヒットを記録。アルバム『HEAT WAVER』も大ヒットし2度目の紅白歌合戦に出場した。 / 日本とイスラエルの間に国交樹立。 / >wiki
//
// //
//