//
永谷園(当時:永谷園本舗)設立 / 愛知県警外事課、大量の製品図面データを持ち出した横領容疑で、デンソー社員の中国人を逮捕。 / 米3M、リチウムイオン電池の特許を侵害したとして、ソニー、日立製作所、松下電器産業、聯想(レノボ)など11社を同国国際貿易委員会に提訴。 / 「教育改革国民会議報告 -教育を変える17の提案-」(最終報告)が発表。 / FAOが、「最悪の口蹄疫が韓国で発生した」として、アジア各国に警戒令[55]。 / ニチレイフーズが中華人民共和国から輸入し、東京都八王子市南大沢のイトーヨーカドー南大沢店で販売した中国製冷凍インゲンを購入して食べた消費者が健康被害を訴えた為、東京都が直ちに調査した結果、有機リン系殺虫剤『ジクロルボス』が検出され、ニチレイフーズ、イトーヨーカドー、セブン&アイ・ホールディングスが当該製品の販売並びに取引を中止[313]。 / 日石三菱、新日本石油に社名変更。 / 三船殉難事件。 / 群馬県榛東(しんとう)村の花火工場で爆発事故。1人が骨折の重傷、1人が軽いけが。また周辺の56戸にもガラス破損などの被害。 / 大規模な反政府デモの続くエジプトで、この日までに、日本人約500人が空港に足止めされる[37]。 / >wiki
//
// //
//