//
日本で「賃金統制令」・「価格等統制令」(九・一八停止令)公布 / 富士見産婦人科病院からの政治献金で斎藤邦吉厚相辞任。 / 富士通、CI導入。ロゴマークが「FUJITSU」となる。 / 〜27日カナダはオンタリオ州のトロントで第4回20カ国地域 (G20)首脳会合開催。 / 東京芝浦電気、東芝へ社名変更。 / 日本航空輸送旅客機が福岡県山中に墜落し3名死亡(初の旅客機事故) / 12月18日第15回気候変動枠組条約締約国会議が開催。 / 英露協商締結。イランとアフガニスタンにおける両国の勢力圏が確認される。露仏同盟・英仏協商とあわせて三国協商が成立。 / ノーベル生理学・医学賞を京都大学山中伸弥教授が受賞、日本人のノーベル賞受賞者は19人目[241]。 / 柳条湖事件(満州事変勃発) / >wiki
//
// //
//