//
国勢調査に関する法律公布(国勢調査を10年に一度実施) / 日本軍がラングーンを占領 / 「スーパーマリオカート」が発売。 / 東久邇宮首相が記者会見で「将来言論を活発に」「一億総懺悔」等発言(新聞発表は8月30日)。 / ジンバブエにて、1兆ジンバブエ・ドルを1ジンバブエドルとするデノミネーションを実施すると発表[28]。 / 札幌地方検察庁・北海道警察本部外事課、ススキノにあるジンギスカン店「だるま」店主を所得税法違反(脱税)などの疑いで逮捕。脱税した資金が北朝鮮に流れていた可能性があるとして、同店舗の他、この店の経営者が幹部を務めていた朝鮮総連北海道本部など約10か所に対し家宅捜索。 / 任天堂、「Wii U」発売。 / ソニー・コンピュータエンタテインメント (SCE) が携帯型ゲーム機「Next Generation Portable」(仮称)を発表[28][29](名称は後にPlayStation Vitaに決定)。 / 2001年1月に、広島市西区で3人が死亡した火事で、死亡した女性の長男であり女児の父親でもあった男を保険金目当ての放火の疑いで逮捕。 / 中国全国人民代表大会常務委員会、香港行政長官の直接普通選挙による選出を2017年以降と決定。 / >wiki
//
// //
//