//
永山則夫連続射殺事件に関連して、最高裁判所が原審の無期懲役の判決を破棄差し戻し。いわゆる永山基準を示す。 / 日本国憲法公布、「日本国憲法公布記念都民大会」開催。昭和天皇も臨席。 / ハンガリー・ソビエト共和国にルーマニア王国が宣戦布告(ハンガリー・ルーマニア戦争) / 牛丼の吉野家が会社更生法を申請(1983年にセゾングループが再建に乗り出す)。 / 燈火管制解除・信書検閲停止。 / 371641日現在で、65歳以上の高齢者人口が2560万人と、総人口に占める割合が初めて20%を超えた事が判明。 / GHQ:闘牛を禁止 / 京都市営地下鉄東西線の二条太秦天神川間が開業。 / 知的財産高等裁判所、番組をインターネット経由で転送して海外で視聴可能にするサービスは、著作権法に違反するとしてNHKおよび民放9社が日本デジタル家電を訴えた裁判で、1審判決を破棄、テレビ局各局の訴えを退ける判決[30]。 / インフルエンザ治療薬タミフルに関連した異常行動を調べる厚生労働省研究班の研究員3名が、輸入販売元の中外製薬から寄付金を収受していたことが判明。同省は3名を研究班から除外する措置。 / >wiki
//
// //
//