//
台灣最初高速道路マッカーサー公路全線開通(暫定2車線),1977年改造中山高速道路の一部 / 落語家林家正蔵、東京国税局から約1億2000万円の申告漏れを指摘され、一部に意図的な所得隠しがあったとして、重加算税を含む4500万円を追徴課税されていたことが判明。 / 大阪府吹田市の大阪府道大阪中央環状線で、長野県松川村のあずみ野観光バス所有のバスが支柱に激突、スキーツアーの添乗員1名が死亡、運転手を含む26人がけが。運転手の過労運転があったとして、翌日大阪府警が業務上過失致死傷容疑で同社と社長宅を家宅捜索。 / 視聴者参加バラエティ番組『がっちり買いまショウ』(毎日放送)が終了、12年の歴史に幕。 / 第一次大戦: ソンムの戦い(〜11月18日) / 牧口常三郎と戸田城聖が、創価学会の母体である創価教育学会を設立。 / フィリピン・ミンドロ島沖において乗客・乗員計約70人を乗せたフェリーが転覆、乗客のうち12名が死亡、57名が救助[69]。 / 誠文堂新光社「日米會話手帳」刊行。 / 北海道春別で大火(1400戸焼失) / 文部省が公民館設置を市町村に通達 / >wiki
//
// //
//