//
ヨシフ・スターリンがロシア共産党書記長に選出 / 米大統領選挙一般投票、共和党所属のジョージ・ウォーカー・ブッシュが勝利。 / 任天堂がWii用ソフト『New スーパーマリオブラザーズ Wii』を発売。 / 大阪地検特捜部など、木津信用組合を背任などで捜査。 / 朴烈・金子文子夫妻が大逆罪によって死刑判決(朴烈事件) / インターネットブラウザ、Netscape Navigatorのサポートがこの日で終了。[90] / ロシア北オセチア共和国でベスラン学校占拠事件起こる(3日)。人質となった学校の生徒やその親、教員ら1000人以上が死傷。 / レイテ島の戦い。フィリピンの戦い (1944-1945年)が始まる。 / オランダ王国の首都アムステルダム郊外のスキポール国際空港で、イスタンブルのアタテュルク国際空港発のトルコ航空ボーイング737旅客機が着陸に失敗。この事故で少なくとも乗客乗員135名のうち9名死亡、50名が負傷[38]。 / 片岡直温蔵相が「東京渡辺銀行が破綻」と失言(昭和金融恐慌の発端) / >wiki
//
// //
//